ニュース
阪神ものづくりチャレンジラボ・キックオフイベントの開催
兵庫県からのお知らせです。
阪神地域からものづくり企業の技術発展を目指し、同地域のものづくり企業と全国のタートアップ企業との協業を促進する「阪神ものづくりチャレンジラボ」が始まります。同ラボのキックオフイベントとして、企業同士の協業のきっかけづくり推進のため開催します。
今後、新たな領域での事業展開を模索している企業関係者の皆さまのご参加をお待ちしています。
■ 日時
8月26日(火)13時30分〜16時30分
■ タイムテーブル
13時30分〜13時45分 オープニング 阪神ものづくりチャレンジラボの趣旨説明
13時45分〜14時15分 キーノートスピーチ
講演:KOBASHI ROBOTICS株式会社 執行役員COO 手塚 裕亮 氏
14時20分〜14時45分 スタートアップ企業による中小企業との協業事例
14時50分〜15時30分 スタートアップピッチ
阪神ものづくり企業とコラボが期待されるスタートアップによるショートプレゼン(3〜5社程度予定)
15時30分〜16時30分 クロージング・自由交流会(16時30分まで)
■ 場所
尼崎商工会議所 701会議室(〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通3-96)
■ 参加費
無料
■ 参加対象
・スタートアップ企業との協業に興味のある阪神地域の製造業関係者
・ものづくりに課題を抱えるスタートアップ企業
・スタートアップ企業、ものづくり企業を支援する金融機関、支援機関
主催:兵庫県 阪神南県民センター・阪神北県民局
お問い合わせ
Creww株式会社
west@creww.me
お申し込みはこちらから
https://forms.gle/Zhj5Xdr4AtHkQ5Sh6
令和7年度「阪神ものづくりチャレンジラボ」キックオフイベントの開催
https://web.pref.hyogo.lg.jp/hnk02/challengelabo.html
0826阪神ものづくりチャレンジラボ・キックオフイベントチラシ
【未分類の関連記事】
- 2025/08/25
- 第18期創業塾開催のお知らせ
- 2025/08/25
- 三田市商工会館大規模改修に伴う基本計画策定事業者の登録について
- 2025/08/25
- アトツギイノベーション創出支援プログラム「HOJO」 参加者募集について(ご案内)